×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  アーモンド生産日記»  国産アーモンドの生産を目指して。新事業スタート!

国産アーモンドの生産を目指して。新事業スタート!

国産アーモンドの生産を目指して。新事業スタート!

くるみやアーモンド、マカダミアナッツなどたくさんのナッツがありますが、ほとんどが海外から輸入されたものです。
気候などの条件で日本では育てられないナッツが多いことが原因ですが、育てられる可能性のあるナッツもありそうです。
そこで私たちアルファームでは、くるみ栽培の技術を活かしてアーモンドを育てる新しい取り組みを始めました。
事業としてやる以上、リスクを回避しないといけません。
まずは、長野県の気候で育てられるのかテストするため、2本を植樹し生育観察からスタートしました。
また樹木医の資格を持っている造園会社の会長さんと共同で研究することも決まり、病害虫の研究もします。

定期的に観察状況をお知らせします。お楽しみに。

2020-04-05 20:36:00

アーモンド生産日記   |  コメント(0)   |  トラックバック (0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.al-farm.com/app/TrackBack/receivetb/SID/x7469281/EID/11

トラックバック記事一覧